ビデオカメラの選び方は、使用目的で異なります。
おすすめは、新製品といえば簡単ですが基本的には軽くて操作が簡単で、格安で買えるもの!なら理想です。
ビデオカメラの選び方をソニー、パナソニック、ビクターでご紹介します。
ビデオカメラの新モデルが相次いで発売されています。新機能としてソニービデオカメラやパナソニック ビデオカメラは、デジカメには以前より搭載されている顔認識機能を、ビデオカメラとしては、初めて搭載した機種を発売しています。
パナソニック ビデオカメラは、フルハイビジョン撮影に対応した高画質モデルのビデオカメラ「HDC-SD9」は、本体の重量が275グラムと超軽量な上に、撮影時に自動的に人の顔を検出して露出やコントラストを調整して、顔の明るさが適正になるように調整してくれます。
常に最新の価格やレビューが表示されるようになっています。
やはり、ビデオカメラで人を撮影するときは、人の顔を中心に画質が決まる方が見やすいし、液晶を見ながら片手で撮影するときは軽い方が楽です。卒業式や入学式など十数分のこととはいえイザ片手でカメラを持ってみるとかなりきついのは、ビデオカメラで撮影した人にしかわかりませんね。
ビデオカメラが軽量化や小型化ができたのは、メディアによるところも大きいと思います。このパナソニック ビデオカメラ「HDC-SD9」も、SDカードに最長6時間の録画が出来、同じくパナソニック ビデオカメラの「HDC-HS9」は、60GBのHDD(ハードディスク)を内蔵し最長23時間の録画が出来ます。
ソニー ビデオカメラは、「ハンディカム」の新機種で内臓HDDにハイビジョン映像を最長48時間録画できる機種を、発売します。顔検出機能のほかに、ズームした映像に合わせてより前方の音を拾う機能を搭載しました。
ビクター ビデオカメラは、ターゲットを女性に絞り使いやすさやデザイン性を重視した製品として「エブリオ GZ-MG330」を投入しました。
ビデオカメラといえば、その多くの使い道は子供を取る事だと思います。小さな赤ちゃんの日々の成長は、普段家にいるお母さんがとることが多いし、これから卒業式や入園、入学式と色々なイベントの中、父親の休みが合わなければ母親である女性がビデオカメラを使用するので、そのあたりにポイントを絞ったのでしょう。
厚さも従来より約20%薄くしたそうで携帯電話のように気軽に持ち歩けるし、色も女性好みの「ルージュレッド」など3色をそろえたといいます。